第二看護入試前・ラスト通塾
2018年01月12日

~社会人は准看護師としての仕事をしながら、受験へ~
今週は第二看護入試前・ラスト通塾の人が続く。
今年度岐阜県内第二看護入試は、11日から18日まで。
短い期間に集中して行われる。
インフルエンザも流行しているので、体調管理をしっかりして臨みたい。
最大4校の「受験休み」をもらうため、
受験生は、年末年始・3連休の勤務が入っていた方が多い。
なので「通塾する時間より、自宅での学習」を優先することを勧めた。
そして受験前の今週に、最後の通塾をしてすべての確認をする。
いろいろな制約がある中で、受験生はよく勉強している。
ケアレスミスも減り、十分合格できる力もついてきた。
社会人の方は現役准看護学生に負けない「看護学」の力が必要。
是非、ラストの粘りで暗記をしてほしい。
今年度・県内第二看護入試はやはり低倍率の見込み。
さらに、併願している受験生も少なくない。
落ち着いて問題に取り組み、ミスを出来るだけ減らしたい。
合格発表は月末から。結果報告が楽しみだ。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。