【17時30分追記】本日 2018年岐阜市医師会准看護学校一次入試

2018年02月04日
【17時30分追記】本日 2018年岐阜市医師会准看護学校一次入試
 ~準備を整えて、前日からホテルに泊まる方も~

本日 岐阜市医師会准看護学校一次入試があります。
塾生・塾に相談に来た方も多数受験します。
今までの学習の成果が出ることを期待しています。
受験報告、待っています。

推薦入試がなく、定員が80名と多い。
入試科目が数学と国語のみ。
コース指定での受験でも・コースの併願でも受験OK
という特徴のある学校です。

前年度同様、各務原准看護学校とともに、
愛知県北部からの受験者が増えることが予想されます。
また、受験者数が多い場合については、
広い受験会場が使われる可能性もあり、防寒対策も必要です。

たとえ受験人数が多くても、他校との併願者もいる状況と考えられます。
落ち着いて問題に取り組むことが肝心です。
インフルエンザが警報レベルで流行ってきました。
試験中の感染も心配です。予防もしっかりとしておきましょう。

【17時30分追記】
受験された方から報告がありました。
ありがとうございました。
受験生が前年度よりも多かったようで、
広い会場が使われたようです。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(4)看護岐阜市医師会准看護学校
この記事へのコメント

こんにちは、看護師で羽島准看学生の親です。来年県衛生二看を受験をします。5年前より定員が減り合格は難しくなったのでしょうか?5年前は推薦で容易く合格できていました。とても不安です。
Posted by こたろ at 2018年02月04日 17:10

こたろさんへ

こんにちは。
5年前は定員70名で、羽島准看から推薦が多く県衛生には出されていました。
今は学校推薦は少なく、公募入試での争いが厳しくなっています。あの頃のように「羽島准看護だけで10人近く推薦」という状況ではありません。
Posted by 星野 健 at 2018年02月04日 19:16

そうなんですね。来年受験しますのでご縁がありましたらよろしくお願い致しますm(._.)m
Posted by こたろ at 2018年02月09日 16:40

こたろさんへ

是非、お気軽にご利用ください。
Posted by 星野 健 at 2018年02月09日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【17時30分追記】本日 2018年岐阜市医師会准看護学校一次入試
    コメント(4)