いつまでも白い羽根 第2話
2018年04月16日

~看護学校が舞台のドラマ~
土曜深夜にもかかわらず、また見てしまった。
今夜23時40分
— 酒井美紀 official (@miki_sakai_wa) 2018年4月14日
いつまでも白い羽根 2話が放送になるよ〜んっ
↓学生気分を満喫中!
この丸い帽子は、愛を込めて
''シュウマイ帽'' と呼んでまーす
Check it out! pic.twitter.com/qMMHGnnpPf
出席不足となった看護学生がいた。
しかしドラマでは、戴帽式前の試験で合格し実習へ。
実際には、なかなか難しい状況だと感じる。
最低限の出席義務があり、それを超えていたとしても
授業に出ていない分は、どの学校でも
何らかの形での補充はあるだろう。
実習に行く前の実技試験、学科試験
戴帽式の流れは短時間によく表現できている。
いろいろなタイプ・個人的な背景を持つ生徒間、
そして指導者・医師から学ぶことは多い。
授業風景で、後ろの席が「空いている」のがリアルだ。
「戴帽式前に18人辞めた」というセリフにも通じている。
『基準に達していない生徒を、実習に出すわけにはいかない』という
看護学校の厳しさが、よく伝わってきた。
来週からの実習。
どう描かれるのか…
期待が持てる。
『塾・ほしの』では5月15日まで、
【第4期】シングルマザー看護受験奨学生の募集中です。
詳細は下の入り口からご覧ください。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=24eJwzMzS1AAACEQDV
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。