『NPO法人しーそー』5月設立 ~6月から活動開始~
2018年05月01日

~塾では「賛助活動」を実施中~
今日から5月。
いよいよ設立を手伝っている『NPO法人しーそー』が認可予定。
6月から京都にて活動開始となります。
【NPO法人しーそー・6月の予定】
— 津田 明彦 (@akihiko_tsuda) 2018年4月29日
就学前のお子さまがおられるご家族の「個別相談会」を京都で行います。有料ですが、参加費は、全額、NPO法人の今後の運営費として活用させていただきます。詳細は、リンク先の記事をご覧ください。どうぞよろしくお願い致します。https://t.co/9BkvX0xVGu
7月7日には京都にて、設立発起人である津田先生の講演会を実施します。
ひとりひとりの個性とモチベーションを大切にするだけで、心の病も社会問題もたくさん解決できると思う。そんな話を七夕の日に京都でします。そして、それを【NPO法人しーそー】の事業として実現します。
— 津田 明彦 (@akihiko_tsuda) 2018年4月30日
活動計画には、岐阜または名古屋での津田先生の講演会も予定しています。
支配に満ちた環境は心を殺す。支配という名の牢獄の中で生きるために、自由をあきらめ、自分らしさを捨てた。あなたがまっすぐに、目の前の「人」を、目の前の「道」を見つめていた、あの頃を思い出してもらうために、動きます。#NPO法人しーそー
— 津田 明彦 (@akihiko_tsuda) 2018年4月30日
塾では、賛助活動も実施中。NPO法人の会員の方は、塾の入会金は無料となります。
高校生・大学生対象の「バラレルキャリア・ラボ」は、4月から始まっています。
現在、夕方の部は予約なしで通塾出来ます。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=00eJwzNDIwt7QEAAQ2AT0
現在通塾されている方は、『教科書となる本』を精読中。
本を読みながら、自分の活動について具体化が進んでいます。
7月にはその活動開始をする予定です。
同時に、高校で学んでいることについての質問もしています。
5月は8、10、15、17、22、24日に、
「バラレルキャリア・ラボ」開催します。
是非、ご参加ください。
公務員試験対策・看護受験対策での利用も可能です。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。