『集(つどい)@ラボ』は、居場所 ~個人指導との違い~

2018年06月20日
『集(つどい)@ラボ』は、居場所 ~個人指導との違い~
 ~NPO法人『しーそー』の賛助活動として~

『集(つどい)@ラボ』と『個人指導』の違いは何ですか?
先日、塾での学習指導で質問を受けました。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=53eJwzNTYwBAACAgDK
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=00eJwzNDIwt7QEAAQ2AT0

『集(つどい)@ラボ』は、『居場所+学び』のイメージ。
指示を受けない場所で、自分なりに過ごすことが基本。
何か、疑問があれば『聞くことも』できます。
NPO法人『しーそー』の賛助活動として、位置付けています。

「学び」の内容も自由。
私が教えられる内容については、その場で教えます。
先回は「ツイッターのはじめ方」について、話をした方もいます。
もちろん、勉強の質問をしてもOKです。

『個人指導』は、『疑問の解決+定着演習』のイメージ。
自分の疑問を私に聞き、私か答えるのが基本。
時間が余れば、定着演習を通して強化を図ります。
現在の塾の基本スタイル。家族指導・友達指導という形式もできます。

夏休みも同様です。
拡大版・『集(つどい)@ラボ』は、『居場所+学び』のイメージとなります。
『個人指導』は、『疑問の解決+定着演習』のイメージとなります。
ニーズに合わせて、申し込みください。
RESERVA予約システムから予約する
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)パラレルキャリア・ラボNPOしーそー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
『集(つどい)@ラボ』は、居場所 ~個人指導との違い~
    コメント(0)