朝のTV番組でも… ~♯不登校は不幸じゃない~
2018年08月24日

~高松奈々さんプロデュース~
昨日から台風が接近。
昨日は午後15時30分以降の塾は休止した。
午前中から風が吹き、午後には時々強い雨が混ざってきた。
台風の被害ができるだけ少ないことを祈りたい。
夏休みが終わろうとしている。
そして、自殺防止のための番組が増えている。
夏休み、塾でも取り組んだ企画が放送された。
【明日NHKで企画リポート放送予定】
— たかまつなな (@nanatakamatsu) 2018年8月22日
8/23(木) #NHK #おはよう日本 で
子どもの自殺について放送予定です。
夏休み明け、
自ら命を絶ってしまう子供達を助けたい。
不登校を経験した子供たちが
立ち上がる様子を取材しました。https://t.co/7BSugG4729
#不登校は不幸じゃない
新しい風を感じた。
脳科学者・茂木健一郎さんの連続ツイート
学校は行きたければ行けばいいし、行きたくなければ行かなくて… https://t.co/CYX957BtD5
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2018年8月22日
登校は選択肢。次のステージに進む道は多様にある。
私の塾でも、様々な形で支援している。
http://nyoki.mino-ch.com/e47705.html
セカオワ プレゼントの歌詞に込められた想いとは https://t.co/SQUC9K2jhp
— 星野 健 (@JUKUHOSHINO) 2018年8月22日
夏の終わりになると、頭に浮かぶ曲。
Nコンの課題曲にもなったこの歌。
歌詞が気になっていたが、込められた想いは深い。
『プレゼントだと思える日が、必ずくる』
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。