久しぶりに会う方 ~お子様と一緒に~
2017年01月11日

~岐阜准で教えた方~
月曜日、塾で面接をした。
中学1年生の面接は久しぶりだ。
最近では、受験生(特に看護受験生)が多く、
2年以上通う方が少ない状況である。
私の塾は、広告を出していない。
ほとんどの場合、口コミ、このブログ
エキテンのHPからの申し込みだ。
http://www.ekiten.jp/shop_1441812/
どうして知ったのかを母親に聞いてみた。
「准看護学校でお世話になりました」との挨拶。
そういえばその方に見覚えがあり、
申し込まれたお子さんの苗字で、「確信」となった。
他塾に通っているが、数学が伸び悩んでいるという。
特に方程式の文章題が苦手とのこと。
さしあたり、現在は「図形」の勉強なので、
3月から塾に通ってもらうことにする。
通っている中学校は3学期制。
1・2学期の評価で「上下した教科」が複数あるようだ。
3学期はこの「上下した教科」に的を絞って努力するように伝える。
大変素直なお子さんだった。入塾まで自分でやりきってくれることを願う。
准看護学校卒業後の話、現状の話…
いろいろと教えた方からも話を聞くことができた。
懐かしく、そして充実した時間を過ごせた。
いろいろな情報も教えていただいた。
塾や准看護学校で教えた方が、
お子様とともに、再び塾を利用してくれる。
または、お子様のために利用してくれる。
このような形で再び出会えることもまた、塾を続けていてうれしいことだ。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。