【2月6日21時再追記】2017 東濃看護一般入試 合格発表
2017年01月30日

~合格報告、待っています~
本日、東濃看護一般入試の合格発表がありました。
午前9時にHPに掲載。
http://tono-seibu.org/to-no-n.c/goukakusyabanngou/H29ippan.pdf
受験人数は35名程度と推測できます。合格者は28名
「二次試験があるかどうか」については、2月中旬に発表とのこと。
2次募集行われる場合の、出願期間・試験日は決定しています。
http://tono-seibu.org/to-no-n.c/pdf/yoko.pdf
発表後、すぐ募集期間(2/20~24)となっています。
受験の可能性のある方は、スケジュール調整が必要です。
合格報告待ってます。
【2月4日追記】
塾・看護奨学生が第一志望の岐阜市医師会看護学校に入学することになりました。
よって、合格していた東濃看護を辞退することとなりました。
【2月6日再追記】
塾生が1名、第一志望の県衛生に合格し、入学することにしました。
よって、合格していた東濃看護を辞退することとなりました。
塾生が1名、迷っていましたが大垣看護への進学を決めました。
よって、合格していた東濃看護を辞退することとなりました。
塾・看護奨学生が第一志望の岐阜市医師会看護学校に入学することになりました。
よって、合格していた東濃看護を辞退することとなりました。
【2月6日再追記】
塾生が1名、第一志望の県衛生に合格し、入学することにしました。
よって、合格していた東濃看護を辞退することとなりました。
塾生が1名、迷っていましたが大垣看護への進学を決めました。
よって、合格していた東濃看護を辞退することとなりました。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。