本日から予約が取りやすくなります ~「朝学」スタート~

2017年02月07日
 本日から予約が取りやすくなります ~「朝学」スタート~
 ~今年も駆け抜けて~

5日の岐阜市医師会准看護学校入試で、
塾の看護受験指導も一段落。
10月からこの2月にかけて、予約が取りにくい状況が続き、
大変ご迷惑をおかけいたしました。

今日からは、予約が取りやすくなります。
また、3月中旬までは水・金に限り早朝予約の「朝学」を、
また3月中旬から下旬までは、午前にも予約が取れるように
予約時間枠を増加しました。

『塾・ほしの』は「自分の都合に合わせて通える塾」です。
塾生に限らず、困った時に勉強・受験相談にご利用ください。
個人指導なので、それぞれのニーズに対応できます。
ネットから希望に合わせて、ご予約下さい。
RESERVA予約システムから予約する
※塾・ほしのは「不定休」です。

このreservaによる予約方式に変えたのは、
シングルマザー看護奨学生が、通いやすくするためです。
「いつでも予約ができる」ことからスタートしました。
また、都合によるキャンセル・変更もネットでできるからです。

シングルマザーの方にとって、
自分の時間を見つけることは大変です。
子育てしながら、仕事もし、その上で学習時間もつくるのです。
基本はワンオペになっているからです。

予約される時間も、深夜・早朝・授業直前が大半。
「このシステムでないと、通塾が苦しかった」
という意見を多く聞きます。
「不定期通塾・ネット予約」が彼女たちを支えたことになったのです。

実は、塾で「ネット予約が使うるのかどうか」も、
全く解らない「手探り」な状態でした。
ただ、現状を変えるには「これしかない」という思いだけでした。
やってみてやはり正解でした。

さらに相乗効果が出たのです。このシステムは、
シングルマザーに通いやすいだけでなく、
「全ての方に通いやすい状況」を作り出せたのです。
今ではネット予約で通われる方が、塾では大多数となりました。

また、去年からの受験状況を見ても、
少ない通塾時間でも、良い結果が出ているのです。
主体的に自宅で学び、塾を利用することで、
「段取り力」がついたようです。

また、進学後の成績に効果が出ています。
「自分でやれることはやる」癖がついているので、
当然のことでしょう。もし困ったときがあっても、進学しても
「塾に不定期通塾」すれば済むのです。

おかげで多くの方に、塾を利用していただけるようになりました。
昨日の受験報告ラッシュは、とてもうれしい状況となりました。
これから准看受験・高校受験の報告も楽しみです。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)塾「24時間ネット予約」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日から予約が取りやすくなります ~「朝学」スタート~
    コメント(0)