一宮中央看護学校廃校へ ~2018年度が最後の募集~
2017年02月22日

~大学志望が強くなる~
一宮中央看護学校が廃校へ。
「年間約1億7500万円の運営費に対し、収入は約2800万円で、
市は「維持費用ほどの効果はない」と判断した」とのこと。
ただ、廃校で学生の経済的負担が増す恐れがあり、市は奨学金などの支援制度を検討する。
愛知県一宮市は、市の看護学校の廃校を決めました。中日メディカルサイト | 市看護学校の廃校発表 一宮、大学増受け20年度末 https://t.co/T9OUyaFLDS
— 中日新聞医療サイト「つなごう医療」 (@chunichi_medi) 2017年2月21日
募集停止の年は、留年すると退学の可能性が高い。
受験するときには、慎重に考えていきたい。
これからますます愛知県では
『4年生大学出身の看護師』
が増えていくことになる。
岐阜県でも、大垣女子短大が4大になる可能性がある。
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20170104/201701040829_28742.shtml
今後のニュースも見逃せない。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。