【12時50分追記】本日 東濃看護2次募集結果発表
2017年03月08日

~結果はどう?~
本日 東濃看護2次募集の結果が発表されます。
午前9時にネットでも発表があるようです。
塾生は受験していませんが、受験者数・合格者数が気になります。
午後、結果を見て追記します。
【12時50分追記】2名の合格者が発表されました。
http://tono-seibu.org/to-no-n.c/goukakusyabanngou/H29niji.pdf
1番からの連番なので、受験者数はわかりません。
これにて今年度入試は終了と考えられます。
明後日発表の大垣看護で、
今年度の県内第二看護受験は終了となります。
発表後、「来年度の第二看護受験の見通し」を、
考えていきたいと思っています。
タイトルとは関係ありませんが、いい記事なので。
2016年5月、カナダのバンクーバーで、看護師たちによる大規模なデモが行われました。
— 看護roo![カンゴルー] (@kango_roo) 2017年3月7日
彼・彼女らが訴えていたのは、自分たちの待遇改善などではなく、危険な状態にあるホームレスの若者たちのための精神保健サービスの充実でした。https://t.co/06ztL1li2K pic.twitter.com/OkFkumKbfe
カナダからは「健全な批判力」を感じる。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。