本日 大垣看護2次試験合格発表
2017年03月10日

~県内第二看護受験終了に~
昨日、県衛生に合格した方が塾へ挨拶に。
国語80点台、数学90点台と好成績でした。
働きながらの受験勉強、よくここまで頑張りました。
県衛生でもきっと、頑張り切れるだろうと感じました。
本日は、大垣看護2次試験合格発表となります。
ネットでの発表はありません。※募集終了宣言はありました。
また、私の塾でも受験者がいないので情報はありません。
これにて、県内第二看護受験は終了となります。
今年は「県内第二看護は高倍率」という予想が、外れました。
岐阜市医師会を除き、去年よりも合格しやすい環境でした。
併願をしていた方は「どこかの学校には合格できた方」が大部分でしょう。
働いている方も、久しぶりに多くの方が合格できました。
一番大きな影響は、来年度からの通信制受験の変更。
実務経験7年への短縮が、今年度入試にまで影響したようです。
第二看護入試には、大きな波があります。今年度はラッキーだったと思います。
来年度入試についての予想も後日、ブログにて書く予定です。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。