衝動的に、京都へ 

2017年03月20日
衝動的に、京都へ 
 ~梅は落ちはじめ、椿が見ごろ~

三連休の初日。塾の予約変更があり何も予定がなくなった。
「京都へ行きたい」という衝動が前日に。すぐ計画し出かける。
春の初めは、城南宮へ行くことが多い。9時から神苑拝観もできる。
http://www.jonangu.com/shidareume.html

先回は3月上旬。梅が見ごろで椿への意識はなかった。
今年は梅の花が落ち、椿が見ごろ。
同じ場所でも、時期をずらすと美しさが変わる。
梅の香りの中「梅の花の絨毯」を見て、季節を感じることができた。

春はイベントもある。今回はみやこメッセへ。
http://www.miyakomesse.jp/event/
手づくりめっせ、京ものフェス、伝統産業の日
すべて見た。ホンモノを見る・触れることは、刺激になる。

時間調整のために立ち寄るのは、御池地下とその周辺。
地下街3000円以上購入で、3時間まで無料の駐車場は便利。
http://zestoike.com/?page_id=60
しかし、4月からは2時間となるのは残念。

京都へ行くと、とにかく歩く。だから、疲れるのも早い。
17時に予約した店に行き、ゆっくりと食事をする。
京都の店は、行きたいところが多いので前日でも予約候補が多い。
そして「ハズレ」である場合が少ない。食事もホンモノに出会えることが嬉しい。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事雑記帳
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
衝動的に、京都へ 
    コメント(0)