【4月12日再追記】何か起こらなければいいが… ~いやな流れ~

~ウーン…~
自分用メモも兼ねて。
日本政府、米国のシリア攻撃に支持表明。首相コメントのポイントはシリアの化学兵器使用を非難しつつ「東アジアでも大量破壊兵器の脅威は深刻化している」と北朝鮮の核兵器に言及した点でしょうか。「東アジアでも何かあったらよろしく」と聞こえました。 pic.twitter.com/oI2gDq6dZj
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年4月7日
そして
≪総理の動き≫本日(4月9日)安倍総理は官邸でアメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領との電話会談について会見を行いました。⇒https://t.co/ai7CJvUcF1 pic.twitter.com/dZ43tQUgpj
— 首相官邸 (@kantei) 2017年4月9日
さらに
【New】#アメリカ 海軍の空母打撃群、朝鮮半島に向けて航行 #北朝鮮 を牽制か #カール・ビンソンhttps://t.co/RIzE2nVa9Z
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2017年4月9日
「(朝鮮半島への)プレゼンス(存在感)を高めるためだ」
そしてどうなるのだろう。
何も起こらなければいいのだが…
米空母の展開に北朝鮮が警告「米国は、横暴な行為が招く破局的な結果に全責任を負うことになる」(NHK)…北上中の原子力空母カールビンソン(艦載機60機、乗組員5000人)が朝鮮半島近海に到着するのは2週間後。シリアを攻撃したミサイル駆逐艦も同行、一触即発の緊張が高まります。 pic.twitter.com/XvsjkSVsdo
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年4月10日
2週間後か…
【4月12日追記】
米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明 | 2017/4/12 - 共同通信 47NEWS https://t.co/n880zXo2jf
— 星野 健 (@JUKUHOSHINO) 2017年4月11日
海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ=関係者 https://t.co/LhoK4LRtYd pic.twitter.com/hCOj9as7Qp
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2017年4月11日
きな臭くなってきた。
— Yukihiro Rosenthal I (@ymyh168168) 2017年4月11日
北朝鮮に対して中国が何もしないなら、我々合衆国が単独で解決する。と公言。 https://t.co/MPHKqJkGns