医療事務から准看護師へ 

2017年06月07日
医療事務から准看護師へ 
 ~いろいろな選択肢から~

月曜日の昼、電話があった。
准看護学校入試の勉強を始めたが、
購入した入試問題集がほとんど解けないとのこと。
不安があり、当日夜入塾相談となった。

問題集のレベルに達するには、
ステップアップが必要だ。
基礎を積み、勉強に頭を戻す。
中学の勉強からは20年ほど離れている方だった。

現在、医療事務をしている。今後も合格するまで続けるとのこと。
学習に充てられる時間は、限られている。
勤務先はギリギリの人数で回している状況。
休むことも難しい。勤務がない時間に学び、塾に通うこととなる。

その方は今までも、いろいろな人生の選択肢があった。そして試した。
その上で意志を固め、今回のチャレンジとなった。
『今年中に決めること』が何よりの目標。合格した先が、運命の道となる。
そのためには、「あらゆる入試でのチャレンジ」も考えていきたい。

仲のいい友達と比べたり、家族の誰かと比べたりして、
自分の人生を見つめることも、人にはある。
でも、「前の自分と今の自分」を比較して歩むことも出来る。
今までの経験はきっと、役に立つ場面がある。

色々な経験は、いろいろな立場の人への理解につながる。
ストレーターとして生きた人には、分りにくい感覚も、この方は感じることが出来るだろう。
2時間ほど話をして、そのことがよく伝わってきた。
「人のすべてを学ぶ」ことが、看護職には必要だ。いい進路選択をした。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
医療事務から准看護師へ 
    コメント(0)