島根豪雨 寺川奈津美さんは0時から呼びかけていた
2017年07月05日

~「思い」が自分を動かすとき~
島根豪雨…今朝はこのニュースだった。
大雨特別警報が出たのは午前5時55分だった。
それよりも、かなり早く危険性に気づき、
情報を拡散し続けた人がいた。
気象予報士の寺川奈津美さんだ。
もう台風が過ぎ去った西日本ですが
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2017年7月4日
あすにかけ再び局地的に大雨のおそれあり。前線がかかる予想、油断しないで。
あ、また南に熱帯低気圧。
今後の動向ははっきり見えてないけど。むー。 pic.twitter.com/XaM6kKwRBU
全日夕刻では「予感」だった。
やがて確信に。
広島、島根で1時間に50ミリ前後の雨降ってます。
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2017年7月4日
線状降水帯が形成、集中豪雨をもたらすおそれ!
夜間の大雨、どうか警戒を。 pic.twitter.com/KtZjM446Io
島根、広島付近、3時間で100ミリくらい降ってるとこある。土砂災害警戒情報も!!
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2017年7月4日
危険を感じたら、避難…はもう暗いから建物の二階、垂直避難という方法も! pic.twitter.com/bZmogtwNdr
ピーク過ぎるのを祈るように待つ。竜巻などの突風にも注意。
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2017年7月4日
朝にピーク過ぎても、その後もこの周辺は雨雲がかかりやすい予想。
あす日中は警戒続く。
時間差で土砂災害や川の氾濫が起こることも。 pic.twitter.com/SS0TcYrOzZ
すでに3時間雨量が島根県波佐で130ミリ超え、広島県八幡で120ミリ超えなどとなってます。
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2017年7月4日
朝も再び線状の雨雲になる気配が。
油断できない状況です。 pic.twitter.com/213F9XZsJu
この一連のツイートを見ながら思い出したことがある。
3年前の、岐阜での寺川さんの講演だ。
http://nyoki.mino-ch.com/e21492.html
「思いが自分を動かすとき」だったのだろう。
寺川さんはやはり、すごい人になってきた。
その後も、呼びかけている。
やはり、すごい。
土砂災害も警戒を!雨止んだ後、数時間後、あるいは数日後に起こることも!! pic.twitter.com/NIwPya5RGE
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2017年7月5日
やはり、すごい。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 08:36
│Comments(0)
│時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。