夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』 ~ローソンと全母子協~

2017年07月10日
夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』 ~ローソンと全母子協~
 ~守り抜く~

一般財団法人 全国母子寡婦福祉団体協議会より
http://zenbo.org/lp01/index.html
募集要項
名称「夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』」
奨学金月額 30,000円(返還不要、他の奨学金との併用可)
募集数全国400名(各都道府県 4名~)

対象学年中学校3年生、高等学校(1~3年生)、高等専門学校(1~3年生)等に在籍する生徒
対象地域47都道府県

応募資格下記の条件にすべて該当すること
○ひとり親世帯(母子家庭等)であり就学に関して経済的に困難な生徒
○夢を実現するための意欲があり、社会貢献への積極的な姿勢のある品行方正な生徒
○全国母子寡婦福祉団体協議会(以下、全母子協)加盟団体の会員、及び入会を希望する方の子弟
○会員登録している団体代表者の推薦を受けることができる生徒
(福島県、高知県は全母子協にて会員登録可能)

該当する方は、是非。

必要書類
応募用紙は全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協)ホームページ、
http://zenbo.org/lp01/index.html#
または全母子協加盟団体から取得してください。

※会員登録している団体代表者の選考を受けた後、会員登録団体を通じて申請(推薦)いただきます。
※申請時に収入証明、在学証明、個人調査書等を提出いただきます。
※提出書類において記載事実と異なる場合は、採用を取り消す場合があります。

応募締切2017年8月25日(金)※必着
次年度以降も卒業生数に合わせ、追加募集を実施する予定です。

問い合わせ先
○全国母子寡婦福祉団体協議会 加盟団体
(全国母子寡婦福祉団体協議会ホームページより居住地の団体をご確認ください)
○一般財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会 事務局
TEL:03-6718-4088 FAX:03-6718-4087
e-mail:support@zenbo.org
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(ひとり親支援)の記事
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~ (2025-03-29 01:38)
 岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある (2025-03-28 06:39)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~ (2024-11-03 09:16)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
Posted by 星野 健  at 07:15 │Comments(0)ひとり親支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夢を応援基金『ひとり親家庭支援奨学金制度』 ~ローソンと全母子協~
    コメント(0)