40歳以上での看護進学 ~岐阜聖徳学園高校講座をきっかけに進学した方も~

2017年07月11日
40歳以上での看護進学 ~岐阜聖徳学園高校講座をきっかけに進学した方も~
 ~岐阜准オープンキャンパスは29日~

気になる記事を見つけた。

『40歳以上の看護系学校入学者が10年で倍増 高齢社会で需要高まる』
2017/07/08付 西日本新聞朝刊
http://news.livedoor.com/article/detail/13309468/
以下記事より
「年を重ねて看護師を目指す人たちは目標が明確で人一倍努力する。」
日本医師会常任理事の釜萢(かまやち)敏さんは
「この資格は確実な就職に結び付き、収入も安定している。今後は介護施設や訪問看護の需要も増える。
人生経験が豊富な人は、厳しい現場で働く人たちの緩衝材にもなってくれるのではないか」と期待する。

九州地方は、人口10万人あたりの看護師数も多い。
また福岡は准看護学校も多数あり、通信制も含め
第二看護学校も複数ある状況。
岐阜県に似ている看護受験環境にある。

私の塾にも、40代の方が通っている。
『心に灯がともった時 ~40歳過ぎてからの准看チャレンジ~』
2017.5.14
http://nyoki.mino-ch.com/e37907.html

是非、夢を叶えてほしい。
岐阜市医師会准看護学校オープンキャンパスは29日。
21日が申し込み締め切り。
http://www.city.gifu.med.or.jp/kango/campus/open.html

私が岐阜聖徳学園高校で毎年行っている講座がある。
「看護師にチャレンジ」という講座だ。毎年100名程度の参加申し込みをいただいている。
http://www.shotoku.jp/gsh/news/2017/07/122039f01in-7.php
例年参加者の6割が中学3年生、4割が保護者という特徴がある。

下の表のA6講座。45分×2=90分の講座。
http://www.shotoku.jp/gsh/news/H29%E5%B2%90%E9%98%9C%E8%81%96%E5%BE%B3%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%8E%88%E6%A5%AD%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E7%B7%A0%E3%82%81%E5%88%87%E3%82%8A%E4%B8%80%E8%A6%A70708%E7%8F%BE%E5%9C%A8.pdf
現在、4日は満席。5日・6日は余裕がある。

この講座をきっかけに、准看護学校へ進学した方もいる。
お子さんは高校受験、母親は准看受験で
教科数は違うが「同じ内容の受験勉強」となる。
今年の受講者からも、きっと看護職を目指す方が…
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
40歳以上での看護進学 ~岐阜聖徳学園高校講座をきっかけに進学した方も~
    コメント(0)