なつかしい方に次々と ~岐阜市医師会看護学校での講座~

2017年07月29日
なつかしい方に次々と ~岐阜市医師会看護学校での講座~
 ~立派な姿に~

昨日は、岐阜市医師会看護学校でのミニ講座。
午前、午後に分けても大きな教室満員の方に参加していただきました。
参加していただき、ありがとうございました。
今年の傾向を知り、より良い進路選択をして下さい。

懐かしい方に、次々と会うことが出来ました。
シングルマザー看護奨学生の方も含め塾の卒業生、
准看護学校で教えた方、中には、岐阜聖徳学園高校での講座で教えた方も。
多くの方と話をすることができました。学生生活が充実していて、何よりです。

みなさんに再び出会い、話をすることが、
私がミニ講座に行く楽しみとなっています。
進学先で「大変な思いをしていないか」が、
やはり一番、気になるのです。

前年度と違い、今年度は大教室で講座開催でした。
距離も近く、講座の後に個人的な質問も多く出ました。
その質問と答えについて、ここでも紹介します。

シングルマザー看護奨学生はまだ「補欠登録」の受付中です。
下の入口から、ご予約下さい。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=24eJwzMzS1AAACEQDV

遠くから病院に下宿している方も、塾に通うことが可能です。
勤務時間に合わせて「個人指導で不定期に」通えるのが、私の塾の特徴です。
希望に合わせて、申し込みください。
https://reserva.be/hoshino

8月4日までreadyforリターンでのお得な通塾セットは下からとなります。
https://readyfor.jp/projects/KANGO2017

午後の部の約半数は済美高校看護科の学生でした。
1年生にもかかわらず、参加している方も少なくありませんでした。
多くの方が講座後、入試問題の過去問をじっくりと閲覧していました。
志が高い方に是非、第二看護に進学していただきたいと感じました。



スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)岐阜市医師会准看護学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
なつかしい方に次々と ~岐阜市医師会看護学校での講座~
    コメント(0)