綾小町さぬきうどん ~大垣市~

2017年08月25日
綾小町さぬきうどん ~大垣市~
 ~ツイッターでの紹介を見て~

今年は大垣に縁がある。
人とのつながり、仕事の依頼などが大垣から。
そのためツイッターでも、大垣が気になる。
その中で、行きたい店も出来た。


ということで、行ってみた。
平日午前11時15分頃到着。
駐車場は店の前にあるビルの前にあった。
店内に入るには、2段の段差がある。

セルフうどんだ。
メニューを選び、注文する。
私は夏限定メニューの大盛り(+120円)。
同行者は写真の「あつあつ」、梅おろしの「ひや」を頼む。

つくっていただいている間に、揚げ物をえらぶ。
すべてが90円だ。
かきあげ、ちくわ、海老天、なす…何種類かある。
いなり、おにぎりもあったが値段は忘れた。

これからも通ってみたいお店となった。
食べ終わり、返却口へいくと不思議なものを見つけた。
どうやら「マイすだち」のエキスを持参して、
『すだちうどん』を自作し、食べていた人がいたようだ。

ジャスドリーム長島の『香川一福』を思い出した。
そこで食べた「へべすうどん」は、強烈な印象だった。
香川では、この食べ方は珍しくないのだろう。

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
綾小町さぬきうどん ~大垣市~
    コメント(0)