飛び入学 ~千葉大学・先進科学プログラム~
2017年11月10日

~今、高校生なら狙っていたかも~
「もう待つことはない、
早く、好きなことをちゃんと勉強しよう」
千葉大学「飛び入学」の奨めの言葉だ。
http://www.cfs.chiba-u.ac.jp/recommendation/
私が高校時代、自宅から通えるなら入学したかったのは千葉大の園芸学部。
「トマトの木」…人工管理による水耕栽培が話題になっていた。
未だにトマトには愛着があり、安八町の「むすぶ農園」自体に興味がある。
https://musubufarm76.jimdo.com/
中学の内容は「中学四択クイズ」が解ければ、卒業。

興味があることに没頭し、飛び入学を考えることも面白い。
環境が整う方は、この進路も面白い。
数理科学コンクールの課題を考えることが好きな方は、千葉大飛び級も視野に入る。
http://www.cfs.chiba-u.ac.jp/math/index.html
高卒認定試験を16歳で終了すれば、
17歳で受験資格も、きっと得られるだろう(要確認)。
飛び級ができる大学は以下(文部科学省HP)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shikaku/07111318/001/002.htm
この方針なら、高校を選択する必要もなくなる。
もし不合格になったとしても、
それから1年以上受験勉強に向かうことも可能だ。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。