平成医療短大も四年制化へ ~岐阜県内看護系短大が消える~

2017年11月24日
平成医療短大も四年制化へ ~岐阜県内看護系短大が消える~
 ~シングルマザーの選択肢がまた狭く~

前年度、シングルマザーで看護職を目指す方に朗報があった。
高等職業訓練促進給付金の上限が36ヶ月となった。
今まで、2年だったため准看護学校への進路だけを考えていた方が、
前年度から看護学校3年過程、看護短大を狙えるようになった。

しかし、今年度厳しいニュースが流れている。2校は2019年に、
県内看護短大3校すべてが数年内に四年制化するとのこと。
以下『岐阜新聞web』11月23日の記事
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20171123/201711230939_30993.shtml
『平成医療短大看護学科の数年以内の四大化を検討している。』

もし、2校が先行して四年制化すれば、
平成医療短期大学は新卒高校生の人気が、さらに高まるだろう。
また、公立・私立の看護学校3年過程の厳しさが増すことが予想される。
勉強だけに専念できないシングルマザーにとって、社会人入試のハードルが高くなる。

かと言って、四年制大学に進学することは費用的にも厳しい。
1年多く通うことで給付金が打ち切られ、学費は払い続けることになる。
たとえ社会人入試で合格できる状況だとしても、進学をあきらめる方が大多数となるだろう。
再び准看護から第二看護学校への進路へと、来年度からは変えていくことになるのかもしれない。

今年、短大が狙える方は今のうちに。
さしあたり、それしか言いようがない。




スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
平成医療短大も四年制化へ ~岐阜県内看護系短大が消える~
    コメント(0)