塾や高校・准看護学校講師の仕事などを通して、日々感じたことを書いています。
「お寺の活気のために」と目新しい手段が模索される昨今であるが、親しくさせていただいている坊さん仲間のお寺は「伝道掲示板」、「寺報(寺院広報紙)」、「定例法座」という“正攻法”で十分なほどの活気があり。— 大垣教区大泉寺 (@NishiminoDaisen) 2017年11月21日
「お寺の活気のために」と目新しい手段が模索される昨今であるが、親しくさせていただいている坊さん仲間のお寺は「伝道掲示板」、「寺報(寺院広報紙)」、「定例法座」という“正攻法”で十分なほどの活気があり。
門前の伝道掲示板を貼り替えました。「常識は破っても構わないが非常識であってはならない」デーモン閣下 pic.twitter.com/P6Bd0ownpY— 大垣教区大泉寺 (@NishiminoDaisen) 2017年5月17日
門前の伝道掲示板を貼り替えました。「常識は破っても構わないが非常識であってはならない」デーモン閣下 pic.twitter.com/P6Bd0ownpY