合格したのに… ~学校納付金が払えない~
2016年02月28日

~受験前に準備しないと~
「合格しました」
うれしい報告が、この時期は次々とある。しかし、その後思わぬ話が稀に出てくることがある。
「納入金が、期日までに払えないようで…」
ご両親は、奨学金を充てにしていたとのこと。
私の塾では、受験相談で納付金準備の確認をしている。
受験料・入学金のみの準備で、そのほかの費用を考えていない人も少なくない。
合格時納付金は入学金だけではない。施設費・前期授業料・施設拡充費・実習費・制服代・教材費など
一括して期日までに納めなければ、合格が取り消されてしまう。
受験校が決まったら、いつまでにいくら必要か。確認する必要がある。
HPに明示している場合もあるが、はっきりしていない場合は、学校へ確認が必要。
さらに併願の場合、併願校の納入金期日との兼ね合いで計画を立てる。
「納入金を同時に何校も支払わなければならない事態」を避けるためである。
奨学金は、入学後のお金の話。
合格時納入金は入学前に「ある」ことで支払うことができる。
社団法人・まなびシードHPでの解説は、参考になる。
http://www.shogakukin.jp/31kyoik/
「せっかく塾で勉強し、合格をつかみ、最後にお金がなくて夢が破れる」
このシナリオだけは、絶対に避けたい。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 07:34
│Comments(0)
│塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。