退職前の輝き ~連日TVから感じること~
2016年03月19日

~日没の美しさ~
国谷さんの印象。
一昨日は、記録に留めました。
昨日は、古館さん。
やはり、記録に残します。
報道ステーション ワイマール憲法の教訓 独裁がなぜ生まれたか
— Koji (@kwave526) 2016年3月18日
「民主的に選ばれても、独裁者に変わる可能性がある」「当時はメディアも思っていることを口にすることは許されなかった。ナチはそこを最も重要視していた」 pic.twitter.com/AuZbfFqmRc
ヒトラーの独裁。ユダヤ人の虐殺。
— Mighty Jack (@Mightyjack1) 2016年3月18日
それを「知らなかった」と逃げるドイツ人に向けられた「いいや、あなたたちは知っていた」
そして最後は「自民党憲法改正草案」が来た。
古舘さん、本気だ。
刃のような放送だ。。。
#報道ステーション でいま取り上げられている自民党の改憲草案。ぜひ、ご自身で読んでみてください。
— SEALDs@3/29国会前 (@SEALDs_jpn) 2016年3月18日
全文、増補版、概要が以下の自民党オフィシャルサイトでご覧いただけます。「憲法改正草案」を発表 |自由民主党 https://t.co/BTICpw4UbZ
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 03:52
│Comments(0)
│時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。