本日 看護師国家資格試験・結果発表
2016年03月25日

~合格 期待しています~
准看資格試験の結果は出ました。
きっと、岐阜准の生徒さんは全員合格しているでしょう。
そして今日。看護師国試結果発表。
最近は89~90%に「合格ライン」を設定されているかのよう。
画像問題
計算問題
出題が増えてきました。
その影響がどう出るでしょうか。
また5選2択は厳しい選択。
1つ正解を選んで、4分の1の確率で正解。
1つ不正解を選んで、6分の1の確率で正解。
正解数は4択より、かなり運の要素は小さくなる。
いよいよ今日。
結果が気になります。
今日は看護師国家試験の合格発表日だねぇ〜!あっと言う間じゃ〜!
— 看護師のかげさん(黄色い猫を描く人) (@877_727) 2016年3月25日
14時発表だけれどHPが重たくなってすぐ見られないのは毎年恒例^o^
受かりますようにににに! pic.twitter.com/g8fSCEfzIe
【速報です!】
— 看護roo![カンゴルー] (@kango_roo) 2016年3月25日
◆第105回 看護師国家試験の合格基準発表!
1)必修問題
40点以上 (49点満点)
2)一般問題~状況設定問題
151点以上 (247点満点)
合格率:89.4%(うち新卒94.9%)#看護師国家試験https://t.co/6cwQVyjbfp
採点外4問とは、これは酷い。
ここに時間をかけて、
他の見直しをしなかった人もいるかも。
新卒でない人の合格率は35%
やはり厳しいのかも。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。