看護師等の離職時等の届出制度 ~2015.10.1から開始~

2016年04月13日
看護師等の離職時等の届出制度 ~2015.10.1から開始~
 ~広めて下さい~

2015年10月より、看護師等の離職時等の届出制度が始まりました。
免許を持ちながら看護師等の仕事に就いていない方に、氏名や連絡先などを
都道府県ナースセンターに届け出ていただく制度です。
(「看護師等の人材確保の促進に関する法律」による)

制度の対象となるのは、保健師、助産師、看護師、准看護師の免許をお持ちで、
現在、これらの仕事に就いていない方です。
ナースセンターが、研修や就職相談などの支援します。
届け方は、下記HPへ
https://todokerun.nurse-center.net/todokerun/#

登録のするとメリットがあります。岐阜県では、
・岐阜県看護協会が開催する「教育計画」を無料配布
・最新の求人情報提供(職場の労働条件など環境改善の取り組み状況)
・はたらくサポート:子育て支援について(院内託児所情報提供)/復職支援研修の受講相談/定年退職後のセカンドキャリア支援

参考になる記事
70万の眠れる看護力を引き出せるか!?ナースセンターへの届け出制度を創出
2014.8.25 カンゴルーの記事
https://www.kango-roo.com/sn/a/view/857

下のツィートを見て、
急に、県ナースセンター長さんとの会話を思い出しました。
是非、ご登録ください。



スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 08:08 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
看護師等の離職時等の届出制度 ~2015.10.1から開始~
    コメント(0)