とある高校の先生と相互フォローに ~ツイッターでの出会い~

2016年05月29日
 とある高校の先生と相互フォローに ~ツイッターでの出会い~
 ~感覚が似ている人が~

一昨日、ある方のリツィートから、高校の先生と出会いました。
私の感覚と似ているので、さっそくフォローさせていただきました。
ほとんど何もつぶやかない私ですが、
ブログでは毎日、何かを書き続けたいと思っています。

今回はその方のツィートの紹介。
まずは、リツィートが1000人を超えた25日の記事


確かに私も、現代国語以外のノートはメモだった。
中学時代は「ルーズリーフにメモ書き」だけだった。
なので、ノート提出があった記憶すらないが、
あったとしても、出していないだろう。


基本成績は「ORでいい」と私は思っている。。
ノート職人、発言職人、点数職人…いろいろいればいいと。
その部分で頑張れば、最低限「単位の保証」はしてあげたい。
andであると、つらくなる。もちろんその上で成績を伸ばすには、点数勝負だろう。

この方の固定されたツィートも、私の感覚に似ている。


同感。なので私は、自分のできる範囲だけでも、
環境をつくり「親子」を支援できなのか、プロジェクトを計画している。
https://readyfor.jp/projects/KANGO2016
去年のように、良い結果となるように。
https://readyfor.jp/projects/KANGO

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
とある高校の先生と相互フォローに ~ツイッターでの出会い~
    コメント(0)