ありがたいお言葉 ~作家 栗林佐知先生から~

2016年06月11日
 ありがたいお言葉 ~作家 栗林佐知先生から~
 ~リツィートと、その内容にビックリ~

ツィッターを見て、驚き。
作家 栗林佐知先生からのリツィートが。


「子供の時、塾に行ったことがない」
…さすがです。その状況でも国立大へ進学されています。
私は作家の方に「古文書」・「英文解釈」は教えられません。
もし、通っていただくときには「数学」を、できる限りわかりやすく教えたいと思っています。

「塾のイメージ」で、私の塾を訪問される方は、
ビックリされることが多いです。
「好きな時に行く、わからないところだけを聞く。
時間が余れば、演習をやり・今後の課題について話す」という塾です。

私も中学の時だけ、定期的に通う塾に行きました。
中学3年生の時は、入試問題をみんなで解いて話し合い、
分からないところだけ、名大生のお兄さんに聞いていました。
「質問だけ」の塾にしたいと、その当時のイメージから考えていました。

ネット予約が可能となり、その願いが現実に。
RESERVA予約システムから予約する
使い慣れてくると、生徒も私も互いに無理がなく、
「必要な時に、必要なだけ」という感覚の良さが、理解していただけるようです。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ありがたいお言葉 ~作家 栗林佐知先生から~
    コメント(0)