今、看護奨学生の方は… ~勉強を始めています~

2016年07月04日
 今、看護奨学生の方は… ~勉強を始めています~
 ~親子指導、始めています~

看護奨学生の9名の方は今、どうしているのでしょうか。
気になっている方も、おいでだと思います。
9名の方は今、それぞれの目標に向けて受験勉強を始めています。
そして、自分の都合に合わせて親子通塾・個人通塾を通い始めています。

プロジェクト開始前に、奨学生の方には、
今回のプロジェクトの
「リータン」
を紹介をしました。

そして、それぞれが支援、または実費で
「Readyfor限定・塾・スタートレッスンセット」
を事前購入しています。

このセットは実質、入会金無料となります。
事前相談と2回レッスン+問題集で、塾外生10000円相当になるからです。

昨日、看護奨学生の方の分を、私が代理購入させていただきました。
https://readyfor.jp/projects/KANGO2016
ですので、奨学生候補の方は、プロジェクトが達成されれば、
その通塾分に加え、12回の通塾と2時間の模擬テストを受験できることになるのです。


スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(ひとり親支援)の記事
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~ (2025-03-29 01:38)
 岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある (2025-03-28 06:39)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~ (2024-11-03 09:16)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)ひとり親支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今、看護奨学生の方は… ~勉強を始めています~
    コメント(0)