毎日が、この繰り返し ~中原先生の言葉でチェック~
2016年07月05日

~心の「サテライト」~
他人からどんなに指摘を受けても「成長しない人」の7つの特徴!? https://t.co/krYo4acGVy @nakaharajunさんから
— 星野 健 (@JUKUHOSHINO) 2016年7月4日
これを意識してチェックし、「感情」から「思考」へ抜け出したい。相手の立場からの思考をまず考えてみる。そして取り入れながら、整理する。
【冒頭】
「他人からの耳の痛いフィードバックを正しく受けること」は、当人の「学習」や「成長」にとって、非常に重要なことであると思います。
【終末】
「フィードバックの受け方や、送り方は、「教科」でもなんでもないので、学校で教えてくれることではありません。でも、これほど大切なことはないのにな、とも思ってしまいます。」
自分の中に「ないもの」を取り入れる。
大人になればなるほど、厳しくなる。
7つの特徴でも、「地蔵」を除き後半は「大人専用」
意識しないと、すぐはまってしまう。
確かにすべてを取り入れる必要はない。
「あなたはその立場から、そういう考えを持つんだね」
ということを、受け止めることからスタート。
自分の感情ではなく「頭」を整理し、「ないもの」を意識する。
「無意識の意識化」
成長するには、こうするしかない。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 07:15
│Comments(0)
│時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。