ひとり親世帯・移住相談会 ~10月8日 大阪市内で~

2016年09月30日
ひとり親世帯・移住相談会 ~10月8日 大阪市内で~
 ~行政側から、いろいろな工夫を~

私の塾には、シングルマザーの方が多く通う。
全てが看護受験のためである。
その中には、地元だけでなく遠くの学校を受験する方も。
「条件が整えば、この地にいなくてもいい」という考えの方も少なくない。

行政側の支援も、自治体によって個性が出てきている。
特に下記の「移住」は、一つの対策となる。
<ひとり親世帯>8自治体が移住相談会 大阪で10月8日(毎日新聞) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000078-mai-soci #Yahooニュース

近くの三重県の場合を調べてみた。
鳥羽市の場合
https://www.city.toba.mie.jp/kosodate-shitsu/singleparent.html
今年度は締め切り。相談会でどんな内容が話されるか注目だ。

玉城町の場合
https://kizuna.town.tamaki.mie.jp/jichi_cms/image?id=3896&type=c&ow=yes
実によく研究されている。
これからどんな募集となるのか、期待が持てる。

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(ひとり親支援)の記事
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~ (2025-03-29 01:38)
 岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある (2025-03-28 06:39)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~ (2024-11-03 09:16)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)ひとり親支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひとり親世帯・移住相談会 ~10月8日 大阪市内で~
    コメント(0)