台風18号の影響は…
2016年10月04日
~猛烈な台風は、どうなるのか~
3日から、寺川奈津美さんは呼びかけている。
猛烈な勢力に発達!台風18号。今夜は沖縄に最接近。
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2016年10月3日
その後は予想よりも大回りでカーブしてきそう。
海上か陸地に近づくコースを通るかで影響は大きく変わりますが・・
あさって水曜は強い勢力で九州や中国地方に近づきそう。
夜から木曜朝にかけて東日本や北日本で急に荒れるところも。 pic.twitter.com/ckFKefGCCY
沖縄に大雨 暴風 波浪 高潮の特別警報・・・・
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2016年10月3日
最大級の警戒がよびかけられています。 pic.twitter.com/HhTQ8IaVQm
特別警報とは
— 寺川奈津美 (@natumikann541) 2016年10月3日
警報基準をはるかに超え、
重大な危険が差し迫った異常な状況にあることを意味しているのです。
沖縄は久米島を中心に甚大な被害がでるおそれがあります。
予想最大瞬間風速は80mと鉄骨も変形させてしまうような・・竜巻のような風。
岐阜市教委の判断は、早かった。
台風の予想から、市教委の判断。
— 星野 健 (@JUKUHOSHINO) 2016年10月3日
岐阜市内の小・中学校は、5日(水)午前授業で打ち切り決定。
給食の関係もあり、素早い判断。
過去に学校独自判断の時、ビックリしたことがあった。
中学生は2時間目で打ち切り。午前で下校完了。
しかし同じ校区の小学生は、短縮3時間+給食後下校。
午後になっていた。同時に高齢の方も多い「見守り隊」に出動要請。
風が強い中、小学生も高齢者も大変だった。
市教委の判断が早いと、助かる人が多いのである。
たとえ予想が外れたとしても、用心に越したことはない。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。