県衛生第二看護公募入試対策 ~模擬試験は8日まで~

2016年11月05日
県衛生第二看護公募入試対策 ~模擬試験は8日まで~
 ~来週9日に入試~

本日は、岐阜市医師会准看護学校での入試対策。
県衛生で出題される国語についての対策を行った。
公募入試・一般入試で共通して出題された内容について絞り込み、
出題頻度の高いものについては、全体で確認した。

看護学・数学に比べて、国語に勉強時間を割くことは少ない。
時間を確保し、意識して取り組むことは「刺激」となる。
問題集も配布。入試当日までに、全てやり切ることは苦しいだろう。
しかし、少しでも多くの言葉に触れることで、感覚をつけていきたい。

県衛生第二看護公募入試を受験する人は、2つのリスクを取っている。
1つは『他校の推薦入試を拒否した』こと。合格すれば辞退はできない。
もう1つは『一般入試の学習が遅れる』こと。公募入試の数学は数Ⅰ・A。
一般入試は中学数学からの出題である。

当日受験会場で会う方は、すべて「第一志望」としての受験。本気だ。
体調を崩している一部の方を除けば、入試倍率と合格倍率は等しくなる。
入試は看護学・国語・数学の3教科一斉配布。2時間連続で解く。
受験人数が多ければ多いほど『リスクを取る』ことも、必要となる。

塾における模擬試験も前日8日まで。
当日と同じ『2時間連続で3教科』で実施。合格可能性判定付き。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=5eeJwzMbQwsgQAAxIBCQ
上記入口から、申し込みください。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)岐阜市医師会准看護学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
県衛生第二看護公募入試対策 ~模擬試験は8日まで~
    コメント(0)