気になる声明文 2015.2.9付

2015年02月10日
気になる声明文 2015.2.9付
 ~のちの時代が、評価する~


気になる声明文に出会う。

翼賛体制の構築に抗する言論人、報道陣、表現者の声明  2015.2.9
http://hanyokusan.blogspot.jp/2015/02/blog-post_2.html
賛同者に著名人も
http://hanyokusan.blogspot.jp/2015/02/blog-post_84.html
記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=HYqSjMlVzSE
意見の多様性を確保するために - 想田和弘
http://blogos.com/article/105399/

私は
「根の深い木」
というドラマを思い出す。
その感想
http://admin.mino-ch.com/admin/entry/edit/entry_id/19730
http://admin.mino-ch.com/admin/entry/edit/entry_id/20168
「言葉と論理」
よりよい国をつくるために、論議は必要。

「歴史」という勉強を通して、
今を知ることになる。

時代の中にいると、気がつかないことがある。

のちの時代が、今を評価する。
「歴史」という勉強を通して。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 15:31 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
気になる声明文 2015.2.9付
    コメント(0)