東濃看護専門学校 オープンキャンパス

2015年07月27日
東濃看護専門学校 オープンキャンパス
 ~パンフだけでなく、まずは学校見学から~

 激震 県衛生定員減に対応するには、
「受験校を増やす」
ことが、誰にでもできる一番の対策。
通学できる可能性がある学校は、オープンキャンパスにできる限り参加することです。

東濃看護専門学校は、8月10日(月)に
オープンキャンパスがあります。
7月末までに必ず、申し込んで下さい。
http://tono-seibu.org/to-no-n.c/oopunkyanpasu/ooponnkyannpasu.html

私の塾に通った生徒も、
加茂准、各務原准看の塾生を中心に、
東濃看護専門学校へ進学しました。
生徒に対して、面倒見がいい印象があります。

私も土岐市に3年間住みました。
また、公立中学教員時代4年間、土岐市にはお世話になりました。
岐阜・西濃地域の方は、その言葉遣いに最初は戸惑いますが、
本音が言葉になる、「温かい想い」のある地域です。

学校見学でも、その雰囲気が出ていると思います。
少し戸惑うかもしれませんが、
慣れると、東濃地域は気軽に過ごせます。
そのことも含めて、ご検討下さい。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東濃看護専門学校 オープンキャンパス
    コメント(0)