中学生期末対策終了

2015年09月04日
中学生期末対策終了
 ~不定期生の方も、テスト直前だけ通っています~

夏休み明けに期末テスト。
前・後期の二学期制の中学生のテスト対策が終了しました。
テスト対策と言っても、私自身が教材を用意して特訓するわけではありません。
ひとりひとりが、それぞれの教材を持ち込み、質問するのです。

そのため、私にとっては「全教科の実力テスト」
勉強の仕方のアドバイスを含め、連日指導しました。
学年が進むにつれて、数学・理科に質問が集中。
これは「自分で学ぶ癖」がついた証拠です。

夏休み中に期末対策のために通った方、
テストの前日だけ、いつも通塾される方、
定期的に通われている方も含め、
いろいろなスタイルで、テスト対策を自分のペースでやっています。

私の塾の卒業生は、
「自分で勉強する習慣」がついています。
進学先でも、その習慣が生きています。
さほど困らず、卒業を迎えています。

進学先でどうしても、自力で解決しきれないのは、
やはり「数学」のようです。
それについては、溜め込んでテスト前に塾で解決しています。
卒業してからも、塾を上手に利用しています。

普段は、自分で学習を進めながら、定期・不定期の通塾を選択し、
わからないところを、マンツーマンでまとめて聞く。
そんなスタイルで、塾を利用した方は、
是非、当塾をご利用下さい。

詳しくは、エキテンにて
http://www.ekiten.jp/shop_1441812/
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
中学生期末対策終了
    コメント(0)