ひとり親世帯の貧困率 世界最悪

2015年10月04日
ひとり親世帯の貧困率 世界最悪
 ~取り残されて 身動きできない~

「岐阜市男女共同参画ぷらん・さんかく・サポーター」となり、3年。
知る機会となり、調べる興味を持ち、結果に怒りと憤りを感じた。
幸い自分は、出会う場・語る場・そして実践に移す場を持っている。
そして今、動き始めている。

Readyforのプロジェクトは成立し、進んでいる。


プロジェクトを進めながら、感じていることがある。
今回「看護職にチャレンジ」しているシングルマザーの方々は、
別の資格で、今まで立派に仕事をしている方が少なくないことを。

具体的には、介護職、医療事務、保育士、美容師である。
もしそこで、
「十分な給与が支払われているならば」
と、強く感じる。

准看護師の年収は、上記職の年収を上回る。看護師の年収は、さらに上。
それだけでなく、短時間正規職員勤務、病院内保育園など働く女性の環境が整えられている。
求人倍率も高く、自分に合った職場を選びやすい。
看護協会の支援体制も整っている。

それに対し、他業種は厳しい。
現状を知っていただくために、
月刊誌『KOKKO』編集者・井上伸のブログの10月1日付記事
できるだけ多くの方に、読んでいただけることを願っている。



スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(ひとり親支援)の記事
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~ (2025-03-29 01:38)
 岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある (2025-03-28 06:39)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~ (2024-11-03 09:16)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)ひとり親支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひとり親世帯の貧困率 世界最悪
    コメント(0)