ひとり親家庭等医療費助成制度

2015年11月10日
ひとり親家庭等医療費助成制度について
詳しく説明があります。


「ひとり親家庭の多くは母子家庭であり(母子家庭123.8万世帯 父子家庭22.3万世帯)、
正規職員率はわずか39%。パートやアルバイトを掛け持ちをしても、平均年間収入は181万円となっています。」

この実態に対して、
いろいろな方が動き始めています。



私も今、プロジェクトを進めています。
http://nyoki.mino-ch.com/e25939.html
来年度以降も、
出来る限り続けていきたいと思っています。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(ひとり親支援)の記事
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~ (2025-03-29 01:38)
 岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある (2025-03-28 06:39)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~ (2024-11-03 09:16)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
Posted by 星野 健  at 20:23 │Comments(0)ひとり親支援
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひとり親家庭等医療費助成制度
    コメント(0)