2人目のチャレンジャー ~来年度の県衛生公募推薦に向けて~

2015年11月24日
 2人目のチャレンジャー ~来年度の県衛生公募推薦に向けて~
~リベンジしたい気持ちに 火がついて~

先週に続き、准看護学校1年生が入塾相談に。
来年11月の県衛生第二看護公募推薦に備える。
今年の1月、岐阜市立看護学校の受験勉強を生かしたいとのこと。
もともと理系で、数学は得意教科だ。

1年間、受験勉強をして「再チャレンジ」という選択肢もあった。
しかし、進路を准看護学校に変更。
短期間で中学数学を復習し、合格。
「今度こそ」という思いは強い。

手渡した塾で「最初にやる問題集」は、すぐ終わりそうとのこと。
ついでに渡した「最後にやる問題集」に、目が食いついている。
簡単なものより、難しいものに目が輝く。 
頼もしい限りだ。

県衛生の問題に対し、
早くて正確な初動・計算力は必須。
それが早く身につきそうだ。
是非、この春のリベンジを、来年の秋、果たしてほしい。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
 4月から新年度 ~不登校の方へ~ (2025-03-30 07:45)
 キャリアを引き継ぎ、いつでも正規職に ~看護師の魅力~ (2025-03-29 01:38)
 岐阜県には「いつでも看護師になれる」チャンスがある (2025-03-28 06:39)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-03-27 18:25)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2人目のチャレンジャー ~来年度の県衛生公募推薦に向けて~
    コメント(0)