Readyfor of the year 2015 ~④佐々木俊尚さんって?~

2015年11月25日
Readyfor of the year 2015 ~④佐々木俊尚さんって?~
~リズム感があり しゃべりすぎない~

さとなおさん と 話をしていたもう一人のおじさんにも、興味が湧く。
そして調べてみて、少しずつ興奮が収まってきた。
プログを書き終えた頃には、寝られそうな予感がする。

不思議に出会うと、調べて知識のネットの中に納めないと、私は落ち着かない。
今回は、このお二方が私にとって一番落ち着かない 不思議だった。
そして、それが解決してきた。

佐々木さんは佐々木俊尚さん。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E5%B0%9A
昨日の話で、現在は3拠点で、それぞれ違ったつながりの中で仕事をされているとのこと。

会の前半の部では、この佐々木さんの登場時間が誰よりも長い。
1億円プロジェクト紹介、パネルディスカッションと 続けて壇上に居続けている。
そのパネルディスカッションでは、司会者として全体を仕切る。

仕切りが実にうまい。「話し合いの組織化」の参考になる。
それぞれの持ち味を引き出しながら、自分はしゃべり過ぎない。
常に一旦、佐々木さんが受け・仕切るが「うっとおしさ」は全く感じない。

パンフレットに書かれていることも、気になっていた。
作家・ジャーナリストで、『書く本がすべてベストセラー』になるとのこと。
今、本のタイトルすべてを見たが、やはり知らない。

リクルートのこの記事。とても興味が湧いた。
http://journal.rikunabi.com/work/job/job_vol90.html
これから著書を探ってみたい方に、出会えたことに感謝。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(時事)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 【加筆更新】本当に「今」なのか ~社会人の看護進学相談~ (2024-08-05 00:01)
 ChatGPTに問う (2023-05-04 20:44)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 00:01)
  岐阜県BA・5対策強化宣言 2週間延長  9月4日まで (2022-08-21 14:24)
Posted by 星野 健  at 04:56 │Comments(0)時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Readyfor of the year 2015 ~④佐々木俊尚さんって?~
    コメント(0)