高卒認定 結果による次の道
2015年12月05日

~置かれた条件により、方向を決める~
本年度最後の高卒認定試験の結果が発送された。
今年度の進学を考えている人は、次のステップに進むことになる。
全教科合格の場合、一般入試に間に合う。
科目合格の場合は、通信により補うことにより入試に間に合う場合もある。
来年度以降の進学の場合は、まだ時間がある。
チャンスはこれから、2回~4回ある。
どのようなスタンスで、勉強に取り組むのか。
その方針をしっかりと固めたい。
私の塾でも、過去に何度も大検・高卒認定試験の指導をしたことがある。
その中である方は、入試に数学が必要な方だった。
数Ⅰ・Aの基礎を7月までに身につけ、それ以降は応用力をつけた。
運よく7月の試験で、全科目合格だったので、それができた。
入試の数学も解け、高卒認定合格の年度に進学を決めることができた。
「高卒認定に受かる」から、「受験科目にして得点を取る」ことに、目標が変わった。
科目合格の後、通信に頼る選択も、確かに苦手教科の場合は必要だろう。
しかし受験科目にしたい場合は、再チャレンジすることも一考。
スポンサーリンク
Posted by 星野 健
at 00:01
│Comments(0)
│時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。