日本唯一の独習書

2014年03月28日
日本唯一の独習書
うさかん イラスト屋@ぱれっと
 春休み。
塾では成績表を元に、三者懇談をしている。
 中学生になる生徒さんに、この春休みに読むように薦めている本がある。

 「虚数の情緒」という、日本では唯一の独習書。
 ものすごく分厚い本で、中学生から読める本である。
 しかし、中学生ですべてを理解できるとは、到底思えない本でもある。

 塾で生徒に、冒頭数ページを音読させる。
 「おもしろい」と感じた生徒は、すぐに書店で購入して読み始める。
 「なんだこれは」と感じた生徒は、二度と見向きもしない。
 そんな本。

 機会があれば、是非。

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー()の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 塾 営業曜日・時間変更のお知らせ (2025-04-03 14:26)
Posted by 星野 健  at 23:22 │Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本唯一の独習書
    コメント(0)