ヘレン・ケラー
2014年07月28日

レジリエンスと言えば、この人か
先回のレジリエンスの例
http://nyoki.mino-ch.com/e20021.html
に、やや納得できていない部分があり、も少し調べてみた。
やはり、ヘレン・ケラーこそ、レジリエンスを最も発揮した人だと思う。
ヘレン・ケラー名言まとめ(日本語、英語)
http://estorypost.com/%E5%90%8D%E8%A8%80%E3%83%BB%E6%A0%BC%E8%A8%80/%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%A9%E3%83%BC%E5%90%8D%E8%A8%80%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%81%E8%8B%B1%E8%AA%9E%EF%BC%89/
ひとつの幸せのドアが閉じる時、もうひとつのドアが開く。
しかし、よく私たちは閉じたドアばかりに目を奪われ開いたドアに気付かない
When one door of happiness closes, another opens;
but often we look so long at the closed door that we do not see the one which has been opened for us
納得。
スポンサーリンク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。