大卒看護師が急増 岐阜県でもこれから

2014年12月10日
大卒看護師が急増 岐阜県でもこれから
 ~男性も増えています~

 日本経済新聞 12/9 
大卒看護師が急増 学部新設・子育て支援進む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06H5W_Z01C14A2CR0000/
 「2014年の国家試験合格者に占める割合は約30%で、この10年で2倍」
 「看護系学部の新設に加え、勤務体系の改善や子育てとの両立支援など、女性が働くための環境整備が進んだ」

岐阜県でも、この2年で3校(岐阜聖徳大、朝日大、中部学院大)で新設された。
また、勤務体系も変則三交代、二交代制などが進み、病院内保育所も県内に40箇所もある。
http://www.gifu-nc.jp/img/25_hoiku.pdf#search='%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C+%E7%97%85%E9%99%A2%E5%86%85%E4%BF%9D%E8%82%B2%E6%89%80'

記事には、京都大学教授の話も載っている。
「女性であることが不利にならず、キャリアを積めるのが魅力。結婚や子育てで仕事を辞めざるを得なかった母親らが、娘に進学を勧める例も目立つ」
とのこと。

看護に限らず、このような状況に変化する職業が増えてほしい。
この流れが、男女共同参画社会へとつながるばすだ。

スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 23:26 │Comments(0)看護男女共同参画サポーター
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大卒看護師が急増 岐阜県でもこれから
    コメント(0)