看護学校に入学する前に 読んでほしい本

2014年12月29日
看護学校に入学する前に 読んでほしい本
  ~これからの勉強は、ここから始まる~

 看護科・看護学校・准看護学校に入学する前に、読んでほしい本がある。

フィンランド理科教科書 生物編 (化学同人社)
http://www.kagakudojin.co.jp/book/b147050.html

フィンランドの中等教育で使われている教科書。
「人のすべてを学ぶ」基本が書かれている。
日本の教科書とは違った視点から書かれており、
考えているうちに、知識があとからついてくる。

その最終章、最後の言葉から。

幸福な人生とは何か。その答えは、人それぞれだろう。人生に起伏を求める人もいれば、
穏やかな人生を望む人もいる。完ぺきな人生というのはほとんどありえないが、困難や危機は、
私たちが精神的に成長できる機会でもある。(中略)
健康的な生活習慣、何事にも積極的な姿勢、親密な人間関係、そして良い友人たちが、
人生の苦痛に耐え、人生を意味のあるもにする最良の助けとなる。
自分を大切にしなさい。なぜなら、あなたがたは、あなた自身の人生にとって、かけがえのない主役なのだから。

教科書を読み、感動するとは思わなかった。
是非、一読を。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(看護)の記事
 公立看護学校は現役が有利 ~社会人は「新課程の数学」が必要~ (2025-04-26 11:52)
 岐阜県立衛生専門学校 令和7年度も国家試験合格率100% (2025-04-12 20:23)
 准看・看護学校等受験対策個別支援~岐阜県内在住・ひとり親の方~ (2025-04-12 18:25)
 弥冨看護通信制2026年度募集要項 ~推薦入試は今年も書類選考のみ~ (2025-04-10 11:08)
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
Posted by 星野 健  at 21:55 │Comments(0)看護
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
看護学校に入学する前に 読んでほしい本
    コメント(0)