明日の塾は休業 ~振替通塾を予約下さい~

2024年01月23日

~明日は雪予想~

明日の塾は雪のため休業とします。通塾予定の方は別の日に振り替えて通塾して下さい。  
Posted by 星野 健  at 17:50Comments(0)

祝 高津看護学校合格! 

2024年01月20日

~遠くの学校も視野に~

 塾に通われた方から連絡が。第二看護学校・高津看護学校に合格とのこと。おめでとうございます!第二看護学校は准看護学校を卒業して進学する学校。入学時に准看護師の資格を取得していなければなりません。現役准看護2年生の方は、このあと行われる資格試験合格を目指して努力しています。准看から看護師へ。岐阜ではそのコースで看護師になる方も少なくありません。

 しかしながら、第二看護学校は全国的に「閉校」が続いています。岐阜県内も同様です。准看護学校7校・済美高校看護学科がある岐阜県内での進学が、再び厳しくなる状況も考えられます。そのため、藍野大学進学も含めた他府県への受験も視野に入れることも大切です。特に准看護学校閉校が進んでいる愛知県・神奈川県のような県にある第二看護学校は、全国から学生を集める必要があります。そこがねらい目となります。

 進学希望先の状況を知り、進学先担当者と受験前にコンタクトを取ることで道は開けてきます。その上で「塾・ほしの」に通塾していただければ、遠くの学校に対しても入試対策は可能です。4月から6月に学校の募集要項が出来上がります。同時にオープンキャンパスや担当者の全国巡回が発表されます。7月までにコンタクトが取れれば、夏休み期間から相談が可能となります。岐阜県内進学希望の方よりも通塾は遅れますが、進学先をうまく選択すれば、合格できる可能性は高くなるのです。



  
Posted by 星野 健  at 05:05Comments(0)

週何回通えばいいのですか~社会人の方からの質問~

2024年01月19日

~塾生のほとんどが社会人・既卒の方~

 「塾・ほしの」に通塾する方は准看護学生を除くと、社会人または現役学生でない方です。「ひさしぶりに学ぶ」方が、ほとんどという状況です。1年間じっくりと勉強をして合格される方もいます。また、1度だけ受験相談をされて合格される方もいます。その「違い」について話をします。

 まず、受験される学校の「入試倍率」の違いが大きくなります。公立看護専門学校のように、現役高校生が多数通う学校を受験する場合は、1年間じっくりと勉強に取り組む方が多くなります。准看護学校のように受験倍率が低下している場合は、併願することで合格率も上がります。1回の相談だけで合格する人も増えています。

 次に、能力です。自分の中学・高校生の時の学力に「戻す」のは、それほど時間がかかりません。しかし、それ以上に能力を上げるのは、中々大変です。特に「暗記が苦手」な人・基礎計算が苦手な人は、看護学校入学後に苦労するので、受験前に訓練が必要となります。

 数回通っていただく中で、受験までの見通しは立ちます。受験先を一緒に考え、自分に合った看護職への道を探っていきましょう。入塾相談は無料です。下の入り口からご予約下さい。
RESERVA予約システムから予約する

  
Posted by 星野 健  at 17:42Comments(0)

あけましておめでとうございます

2024年01月01日

~看護受験専門塾として~

明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になりました。1月6日から塾は営業します。今年度も看護受験専門塾として、小論文・数学の指導を行っていく予定です。

前年度より、私自身の生き方の「向き」が変わりました。「減らしていく」生き方にも少しずつ慣れてきました。今年度からも継続していこうと考えています。本年もよろしくお願いいたします。  
Posted by 星野 健  at 00:01Comments(0)

寒波到来~振り替え通塾も考えて~

2023年12月20日

~通塾は無理をせず~

明日から寒波が。山間部から通塾の方は特に、無理のない通塾をして下さい。
振り替え通塾も検討してください。通塾当日に連絡でも構いません。
宜しくお願いします。

  
Posted by 星野 健  at 21:15Comments(0)

岐阜県内第二看護受験対策・受講者募集

2023年12月16日

~受験環境が激変~

岐阜市医師会准看護学校の第二看護受験講座は終了しました。同様の授業を他の准看の方、受験生の方に塾で指導可能です。ご希望の方は、下の入り口から受講申し込みをお願いします。
RESERVA予約システムから予約する


塾の冬休みは12月30日~1月4日となります。よろしくお願いします。
  
Posted by 星野 健  at 10:04Comments(0)

祝 各務原准看護学校推薦入試合格!

2023年12月04日

~社会人自己推薦合格~

塾に合格報告が。
各務原准看護学校推薦入試に合格されたとのこと。
おめでとうございます!

社会人・自己推薦での合格なので驚きました。
よく頑張りました!

  
Posted by 星野 健  at 19:10Comments(0)

岐阜市医師会准看護学校 第二看護進学土曜授業

2023年10月15日

~岐阜准は進学校~
10月14日 岐阜市医師会准看護学校にて、第二看護進学土曜授業を行いました。本日は姉妹校岐阜市医師会看護学校の入試対策。多くの方が一般入試に向けて学びを深められました。他の准看の方、進学希望の方で同じ内容の講義を受講したい方は、塾にて受講可能です。
https://reserva.be/hoshino/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=53eJwzNTYwBAACAgDK
  
Posted by 星野 健  at 08:43Comments(0)岐阜市医師会准看護学校

塾の休業日が変わります

2023年09月25日

10月から金曜定休となります。
宜しくお願いします。
  
Posted by 星野 健  at 05:00Comments(0)

弥冨看護通信制一般入試合格報告

2023年08月14日

~推薦入試に続いて合格者が~

塾に通われた方から報告が。弥冨看護通信制一般入試で見事、合格されました。おめでとうございます!

弥冨看護では今後、2次入試が行われるようです。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.yatomi-nursing.jp/mt_files/e0570e8fb0f887e5c979473a6945ce1b8356e60b.pdf
まだまだ合格のチャンスがあります。推薦・一次とは入試の方法が変更になります。ご注意ください。

  
Posted by 星野 健  at 21:55Comments(0)