全ての入り口がネットに ~エキテン・リゼルバ・ココナラ・noteの活用~

2016年02月08日
全ての入り口がネットに ~エキテン・リゼルバ・ココナラ・noteの活用~
~私も仕事 手伝っています~

この1年、ネットのおかげで仕事がずいぶん変わりました。

まず、ココナラのネット相談。
https://coconala.com/services/7578
2月~6月の「期間限定」で、ネット進学相談をしています。
私の塾・准看護学校・高校講師の仕事で忙しい7月~1月はクローズドとなります。

そして、昨年4月導入のリゼルバ
https://reserva.be/hoshino
不定期通塾が基本スタイルに。新規入塾も、ほとんどこのリゼルバからとなりました。
「空き時間公開による、自動予約」となり、必要な時のみ通塾。互いに便利になりました。

最近始めたのがnote有料記事
https://note.mu/jukuhoshino
私の考え方だけを聞きたい方に、便利なツールです。
「私が塾で説明している内容」が、いつでも購入できるようになりました。

今のところ有料記事は3本
『2016公立進学校倍率予想』
https://note.mu/jukuhoshino/n/n008a2d5372d8
『看護志望だけど「全部不合格」~これからの岐阜県内看護受験案内~』
https://note.mu/jukuhoshino/n/n20b4e3c29884
『複数の私立高に合格した場合~どっちに進学する?~』
https://note.mu/jukuhoshino/n/n4a46f838358b

「実際に話をしたい、塾に通いたい方」はリゼルバで。
「匿名で、ネット相談をしたい方」はココナラで。
「塾で説明している内容だけ知りたい方」はnoteで。
全ての入り口が「ネット」になったのです。

そして基本情報は、数年前からエキテンに。
http://www.ekiten.jp/shop_1441812/
入塾案内の必要がなくなりました。
今では、予約方法と費用の確認のみとなりました。

塾の ほとんど全てを1人で行っている 私にとって、
この4つは、大切なツールとなっています。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(塾「24時間ネット予約」)の記事
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 00:01)
 2023年度入学 弥富看護学校募集要項 ~来年度入試がはじまります~ (2022-03-31 08:09)
 令和4年度 准看・看護学校等受験対策個別支援 ~岐阜県在住の方~ (2022-03-29 06:50)
 2021年 岐阜県公立高校進路希望調査結果から (2021-01-23 05:48)
 【2月7日修正更新】新規入塾生募集②期間限定・お得な通塾セット  (2020-02-05 13:01)
 2020年 岐阜県公立高校進路希望状況結果から (2020-01-24 14:27)
Posted by 星野 健  at 00:01 │Comments(0)塾「24時間ネット予約」ココナラnote有料記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
全ての入り口がネットに ~エキテン・リゼルバ・ココナラ・noteの活用~
    コメント(0)