18歳選挙を体験する ~岐阜聖徳学園高校~

2016年07月07日
18歳選挙を体験する ~岐阜聖徳学園高校~
 ~よく考えて…~

本日、期日前投票に行ってきました。
岐阜市役所の投票所は、私の行った時間は空いていました。
投票後、記者の方が出口調査をしていました。
いよいよこの日曜日が選挙です。

先日、アピタの各務原店を行った時のことです。
2階で行列ができていました。
「何を売っているのだろうか」
と思い、並ぼうとしたとき「期日前投票所」だとわかりました。

人が集まる場所に、投票できる場所をつくる。
なかなかの工夫です。
駅に住民票の交付機、
町中の申告相談所などと同様の発想です。

今回から、18歳からの選挙。
私が講師をしている岐阜聖徳学園でも、模擬選挙がありました。
http://www.shotoku.jp/gsh/daily-snap/2016/07/084829post-99.php
この体験を是非、本番の国政選挙でも役立ててほしいと願います。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(岐阜聖徳学園高校)の記事
 本日より授業開始 ~岐阜聖徳学園高校~ (2025-04-14 14:33)
 岐阜県公立高校入試で不合格になった方へ~明日から次の道へ~ (2025-03-16 11:25)
 公立高校合格発表までに読んでほしい本 ~将来・理工系に進みたい方へ~ (2025-03-05 00:01)
 忙しい1日 (2024-12-04 23:23)
 本日から4日間 岐阜聖徳学園高校授業改革フェスタ (2024-08-07 00:01)
 岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~ (2024-08-02 00:01)
Posted by 星野 健  at 17:59 │Comments(0)岐阜聖徳学園高校時事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
18歳選挙を体験する ~岐阜聖徳学園高校~
    コメント(0)