岐阜准は変わります②授業時数

2012年09月01日
 授業時数が減少します。
 現在の2310時間から、1890時間に変更されます。

 <ここからは、私の考察>
  2310-1890=420時間の減少となります。
  2時間で1コマの授業なので、420/2=210コマの減少
  2年課程なので1年あたり210コマ/2=105コマの減少
  年35週で考えると、1週間で3コマの減少となります。

  通学時間から考えると、授業の都合により
  Aコース(月~金)は9時20分始業で、週1~3回は12時40分、週2~4回は15時10分の終業
  Bコース(月~土)は17時00分終業で、週4~6回は13時30分、週0~2回は11時00分の始業

  となりそうです。→パンフレットでご確認ください。
  実習時数は2年間で735時間(21週分)で変化はありません。
  どちらのコースも、朝から15時~16時ぐらいの実習となりそうです。

  通学時間が減るので、仕事、家庭との両立がしやすい環境となります。
  ただし、准看護資格試験対策演習、第二看護進学対策、接遇などの授業が減ると予想されます。
  学習内容・量は変わらないので、資格試験に向けての家庭学習を充実させる必要があります。


次回はコースについて、考えてみます。
スポンサーリンク
塾の予約はこちらから➡ RESERVA予約システムから予約する
同じカテゴリー(岐阜市医師会准看護学校)の記事
 准看の入試問題 ~出題範囲は高校入試程度まで~ (2025-04-07 19:57)
 岐阜市医師会准看護学校 進学・就職状況更新 (2025-04-04 08:07)
 岐阜県内第二看護進学希望の方へ (2025-03-10 07:43)
 准看護学校戴帽式 ~夢は何歳からでも、叶う~ (2024-11-03 09:16)
 明日 岐阜市医師会看護学校オープンキャンパス (2024-08-03 00:01)
 岐阜県にはチャンスがある ~多様な看護進学の選択肢~ (2024-08-02 00:01)
Posted by 星野 健  at 07:00 │Comments(0)岐阜市医師会准看護学校
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
岐阜准は変わります②授業時数
    コメント(0)